暮らし愉しむ 街ブログ暮らし愉しむ 街ブログ

太田市にある新田義貞挙兵伝説地!太平記にも登場する「生品神社」

お寺・神社
お寺・神社レジャー

生品神社は群馬県太田市新田市野井町に佇む、由緒正しい古社です。

上毛かるたでお馴染みの「歴史に名高い新田義貞」が鎌倉幕府倒幕の折、生品神社境内で挙兵した地とも伝えられています。

新田義貞や歴史時代好きの方にはもちろんのこと、普段のお参りや散策にもおすすめの場所です。

今回は、新田義貞挙兵伝説地である生品神社についてご紹介します。

赤い鳥居の先には、豊かな緑に囲まれた境内

生品神社は、鮮やかな赤い鳥居がお出迎えしてくれます。

奥行きがあり、大きな木々が連なっていてマイナスイオンたっぷり。奥へ進みましょう。

生品神社は、平安時代に編集された延喜式上野国神名帳に「新田郡従三位生階明神」と記されています。

主祭神である大穴牟遅神(おおなむち)は国造りの神様であり、農業神、商業神、医療神とも言われます。

そのため、商売繁盛、五穀豊穣、全般系縁結び、病気平癒などのご利益があるそうです!

境内を進むと、いくつもの鳥居が姿を現します。

歴史ある趣の鳥居や大木に囲まれた空間は、荘厳で時間がゆったりと流れているかのよう。

入口からまっすぐ足を進めると、だんだんと拝殿が見えてきました。

平安時代以前に創建された生品神社ですが、境内はきれいで清潔なので、気持ちよく歩けます。

神秘的な雰囲気に感動を覚えながら、拝殿へと進みます。

拝殿の手前には、神代木がありました。

かつて新田義貞が挙兵の際に、大中黒の旗をこの樹に掲げたと言われています。

腐食から倒壊してしまいましたが、修復処理をした後、保存処理を行い後世へ遺しています!

歴史ある拝殿でしっかりとお参りをしてきました。

神秘的で静かな空間は、この場所だけ別世界にいるかのようです。

厳かな雰囲気の中、ゆっくりお参りができるのは嬉しいですね!

お気に入りの撮影ポイントは拝殿横。

地面一杯に苔が広がってフォトジェニックな写真が撮れますよ!

新田義貞挙兵伝説地!新田義貞の記念碑も見ごたえ十分

生品神社といえば、新田義貞が鎌倉幕府倒幕の挙兵をした地として有名です。

古くから、境内は「生品神社境内(新田義貞挙兵伝説地)」として国の史跡にも指定されています。

2000年には生品神社そのものも、新田荘遺跡として国の史跡に指定されました。

太平記では「元弘3年(1333年)5月8日、生品明神社(生品神社)に150騎を集めて旗揚げをし…」と記載されています。

新田義貞は出兵の際、鎌倉に向けて矢を放ったとの言い伝えがあります。このことから毎年5月8日には、新田義貞をしのび鏑矢祭が行われているのです。

御朱印やおみくじは社務所で!帰る前に新田義貞像を見るのを忘れずに

御祈祷や御朱印、おみくじなどは社務所でお願いできます。

御守りなどの購入もこちらから行えますよ!

※2022年10月現在、コロナウイルスの影響で御朱印は書置きのみとなっています。

お帰りの際には新田義貞像へ御挨拶を忘れずに!

新田義貞像は境内でなく、隣接する駐車場の一角に設置されています。

知らずに、新田義貞像を見ないで帰ってしまった、ということがないようにご注意くださいね。

新田義貞好きやゆっくりとお参りしたい方におすすめの生品神社

新田義貞の挙兵の地、生品神社をご紹介しました。

新田義貞や歴史好きの方は一度は訪れてみてほしい神社です!

あなたも清涼な空気やマイナスイオンを感じ、神秘的な境内を散策しにきませんか。

生品神社
住所:群馬県太田市新田市野井町1923
アクセス:東武鉄道桐生線「治良門橋」から車で約10分
営業時間:24時間
御朱印の受付:9:00-17:00
電話番号:0277-76-2452

群馬セキスイハイム 群馬県の分譲住宅・分譲地情報はこちら

タイトルとURLをコピーしました