Home-Building Process
家づくりの流れ
Flow 01 住宅展示場見学
家づくりを考え始めたら、まずは住宅展示場へお越しください。
住宅展示場には、最新の住宅デザインや設備が豊富に揃っています。
実際に目で見て、触れて、体感することで、
カタログやインターネットでは得られないリアルな情報を得ることができます。
Flow 02 新体感型ショールーム見学
家づくりの基本を学ぶ。セキスイハイムの家づくりを学ぶ。未来の家づくりを学ぶ。
セキスイハイムが提案する家づくりの今と未来が臨場感をもって体感できるショールームです。
Flow 03 工場見学
家は「一生モノ」だと考えるから、
セキスイハイムは工場で家をつくります。
工場見学で、納得して家づくりを進めましょう。
Flow 04 プランニング・お見積り・ご契約
敷地調査とお客様のご要望を踏まえ、最適なプランを作成します。
間取りやデザイン、設備の配置などを具体的に提案し、
お客様と一緒に理想の住まいを形にしていきます。
プランと見積もりにご納得いただけましたら、正式に契約を結びます。
契約後は、具体的な施工スケジュールを立て、家づくりが本格的にスタートします。
Flow 05 仕様のお打合せ
天井、床、クロスなどの材質やカラーを決めたり、照明、
コンセントの位置、住宅設備や収納部品の選定など、
ひと部屋ごとに細かく仕様を詰めていきます。
担当者だけでなく、設計やインテリアの専門スタッフもサポートしますので、
いろいろご相談いただけます。
Flow 06 工場発注→工場生産
詳細な仕様の確定後、工場での家づくりをはじめます。
セキスイハイムのユニット工法は、基礎工事と建築工事を別々に進めます。
一般的な在来工法に比べ、工期を短くできるので、
仮住まいの負担や近隣への騒音も抑えられます。
Flow 07 据付工事/内外装工事
工場でつくり込んだユニットを建築予定地に運び、現場で組み立てます。
据付工事は、わずか1日で完了
(建築現場や天候、その他条件により1日で完了しない場合があります)。
早く正確に、建築時のご負担も軽減できます。
Flow 08 検査
完成後は、現場監督と施工会社、検査担当者が仕上がりを入念に確認。
気密性能やホルムアルデヒド濃度も邸ごとに測定します。
Flow 09 ご入居
最終ご確認をいただいた後、鍵、保証書、お手入れガイドなどを受け取り、
さあ、いよいよご新居での生活が始まります!