After Service
アフターサービス
永く住んでいただきたいから、
販売から生産、施工、
アフターサービスまで、
お客さまのエリアで
一括サポート。
セキスイハイムでは、研究、商品開発、品質保証の仕組みづくりなど、全国規模で実施するものは積水化学工業株式会社 住宅カンパニーが担当し、
お客さまからのさまざまなご相談をいただく営業窓口、工場および建築現場での生産・施工、アフターサービスなどはエリア会社が地域密着体制でサポート。
それぞれが連携し、お客さまにとって価値ある住まいであり続けるよう努めています。家づくりのことなら、どうぞお近くのセキスイハイムにお気軽にご相談ください。
お客さまからのさまざまなご相談をいただく営業窓口、工場および建築現場での生産・施工、アフターサービスなどはエリア会社が地域密着体制でサポート。
それぞれが連携し、お客さまにとって価値ある住まいであり続けるよう努めています。家づくりのことなら、どうぞお近くのセキスイハイムにお気軽にご相談ください。

入居後も続く安心サポートで先々まで暮らしを支えます
お引き渡しから2年目までに計3回の定期点検を実施し、5年目以降は5年ごとの定期診断を無償で60年目まで行います※。
※実際の点検・診断時期とは前後することがあります。また「定期健診」とは弊社からご案内を行い、お客様の申し込みにより建物や設備の診断をするシステムです。
補償対象外のメンテナンス工事は有償となります。
定期健診箇所の例 Examples of Regular Inspection Items

- 1高所・屋根
- 高所用カメラなどで雨漏りの原因になるひび割れや樋のつまりを確認。
- 2外壁
- 目視による劣化の確認に加え、「指触検査」で塗膜の劣化も調べます。
- 3コーキング(目地)
- コーキング(目地)の劣化を確認します。
- 4建物の傾き
- 水平器を用いて基準値以上の傾きが生じていないか調べます。
- 5床下
- 床下の鉄梁の錆を確認します。
- 6水まわり整備
- 耐用年数を超えていないか、漏水など故障がないか調べます。
- 7建具
- 収納扉などのビスの締りを確認します。