暮らし愉しむ 街ブログ暮らし愉しむ 街ブログ

前橋市上小出町の「担担麺専門 たんさゐぼう」にうま辛絶品担々麺を食べに行こう!

ラーメン
ラーメンレストラン中華料理

突然ですが、みなさんラーメンやつけ麺、担担麺などの麺類はお好きですか?わたしは、大好きです!食べることが大好きで、休日はおいしいものを求めて群馬県内外のお店まで車を走らせていくほどおいしいもの巡りが大好きなのです…!

その、自称グルメ家のわたしがおすすめしたいのが、担担麺専門店の「たんさゐぼう」。数々の麺類を食べてきましたが、群馬県内で1・2位を争うほど大好きなお店です。

常に行列ができる人気店の「たんさゐぼう」に行ってきた!

今回紹介する「担担麺専門 たんさゐぼう」は、前橋市上小出町の住宅地にある担担麺専門店です。
ランチタイムや夕食時になると、外にお客さんがたくさん並び、常に行列のできる人気店です。

はじめてこちらのお店に行ったのは10年ほど前でしたが、昔も今も変わらぬ大盛況ぶりの超人気店なのです…!地元客はもちろんのこと、県外ナンバーの車もいたので、県外からも注目されていることがわかりました。

今回は、平日のオープン時間を狙って11時10分頃に来店したのですが、最後の1席でした。その後からも続々とお客様が来店してきて、あっという間に駐車場は満車になってしまいました。
確実に席に座りたい方はオープン前から並ぶのが良さそうですね!

メニューは担担麺が3種類。

オーソドックスな「担担麺」、香り高い高級なゴマラー油を使用した「桂」、期間限定の四川豆板醤を使用した「四川」がありました。

辛さが苦手という方には、ラー油を抜きにして辛くなく作ってくれるのもうれしいですね。

担担麺とそぼろご飯セットを注文!大盛りは+50円なのがうれしい

今回注文したのはこちら!「担担麺(大盛)」と「そぼろご飯」のセットです。
オレンジ色のスープがとてもきれいな色で、着丼と同時にゴマのいい香りがしてきます。

担担麺の麺は、大盛りが+50円でできるのがうれしいポイントです!

そして、こちらのそぼろご飯は、セットにすると単品から50円引かれるのがうれしいです。
そぼろご飯はセット価格で400円(※2024年12月時点)とお手頃にもかかわらず、チャーシュー1枚とたっぷりのそぼろとご飯などでボリューム満点の1品です。

では、さっそくいただきます!

細麺で麺がスープによく絡みます。つるつるっといけるのでどんどん食べ進めてしまいました。
スープはゴマのまろやかさとラー油のピリッとした辛さの相性が抜群で、ゴクゴク飲んでしまうほどのおいしさです。

ボリュームはあるのに、もう一口、もう一口とどんどん食べ進めて、あっという間に完食してしまいました。普通盛りでもボリュームはありますが、もっとたくさん食べられそう!という方は、大盛りやセットメニューにするのもおすすめですよ。

平日ランチセットもお得♪お腹を空かせて行ってみよう!

火曜日のランチタイムに行ったのですが、なんと「平日ランチセット」というなんともそそられるものもありました。ギョーザ3つとご飯130gのお得なセットです。

魅力的なメニューにそそられ、こちらも追加で注文しました。
名前の通り、平日のランチタイム限定のセットメニューになっていますが、220円(※2024年12月時点)で餃子もライスも一緒に食べられるのはうれしいです。

自家製の手包餃子はサイズこそ小ぶりではありますが、肉肉しいので食べ応えも抜群でした。ごはんを余ったスープに浸して食べるのがとてもおいしかったです!

いかがでしたか?前橋市上小出町にある「担担麺専門 たんさゐぼう」を紹介しました。豚骨ラーメン専門店や味噌ラーメン専門店などは知っていますが、担担麺専門店というのは他ではあまり見かけないお店だと思います。

今回はお腹いっぱいでいただけなかったのですが、「ココナッツクリームブリュレ」も名物のようなので、スイーツ好きの方はこちらもチェックしてみてくださいね!

最後までご覧いただきありがとうございました。

担担麺専門 たんさゐぼう
住所:群馬県前橋市上小出町1-8-27
電話番号:027-234-0353
アクセス:上越線「群馬総社駅」から車で約8分
営業時間:
 月~土曜日11:00-14:30/18:00-20:30
 祝日11:00-14:30
定休日:日曜日
駐車場:有

群馬セキスイハイム 群馬県の分譲住宅・分譲地情報はこちら

タイトルとURLをコピーしました