みなさんにとって100円ショップはどんなところですか?
わたしにとっては、生活必需品の購入はもちろん、用がなくてもフラッと立ち寄ってしまうお店です。「今日はこれ!」というお目当てを見つけたあとでも、そのまま店内を回って、目的以外の商品もついつい買ってしまいます。
主婦はもちろん、子どもから大人までみんなの味方の、生活には欠かせないお店ですよね!
今回は、前橋市岩神町にある「Seria 前橋岩神店」をご紹介します。
ベイシアやウエルシアが近隣にあるので、買い物ついでに立ち寄れるのが魅力

今回紹介する「Seria ベイシア前橋岩神店」は、ベイシアスーパーマーケット前橋岩神店やウエルシア前橋岩神店をはじめ、ガソリンスタンドやフィットネスジム、以前に紹介した「岩神さくら公園」などと同じ敷地内にあります。
食料品や日用品のお買い物ついでに立ち寄れる店舗なのも魅力ですよね。

店内は広々としていて、さまざまな商品が並びます。
たくさんの商品が並んでいるのに、ごちゃごちゃしていないのがセリアの魅力ではないかな?とわたしは思います。
さっそく、店内を紹介していきますね!
こんなものまで100円?と思わせるセンスのいい食器やトラベルグッズ。キャンプ用品まで揃う

この日、最初にチェックしたのが食器類です。
Seria ベイシア前橋岩神店は、出入り口の一番近くに食器類が並んでいるので、目に入りやすいのかもしれません。
かわいい小鉢がたくさん並んでいて、和食器からくすみカラーの洋食器、お子さんが好きそうな動物が描かれた食器までありました。

次にチェックしたのはトラベル用品です。
我が家は年に数回しか旅行に行けないので、「トラベルグッズは100円ショップで十分!」とよく、利用させてもらっています。
耳栓やエアーまくら、歯ブラシまでたくさん並んでいます。100円で、旅がちょっと便利になるなら、ぜひこちらもチェックしたいですよね!

お次にキャンプ用品です。
コロナ禍からブームがはじまり、そのあたりからSeriaでもキャンプ用品の取り扱いが始まったような気がします。
最初は固形燃料など、キャンプ必需品といえる商品が多かった印象ですが、今はキャンプのための便利グッズもたくさん取り扱っています。キャンパーさんでまだSeriaのキャンプグッズを見たことがない、という方はぜひ一度足を運んでみてください。
ディズニーグッズもたくさん!かわいいだけでなく、使えるものばかり!

わたしが思う、Seriaの1番の魅力はディズニーグッズの取り扱いの多さです!
他の100円ショップにもディズニー商品はありますが、Seriaの品揃えの豊富さと一つひとつの商品のかわいさはダントツではないかと思っています。
画像はお弁当グッズです。お弁当箱やカトラリー類、かわいいお弁当カップまで種類豊富な品揃えです。我が家の子どもたちは、ディズニーキャラクターが大好きなので、お弁当に入れると大喜びしてくれます。

食器類や巾着などもあります。
食器類はプラスチックのものなので、割れる心配がないのもうれしいですよね。
画像には写りきっていないですが、ハンカチや旅行の便利グッズまでたくさんのグッズがありました。

今回購入したのはこちらの5点!店内を1時間ほど回って悩みに悩んでゲットした商品たちです。
この日のお目当ての商品は、実は「ループキーホルダー」1点だけでした。
それなのについついあれもこれもと買ってしまいました。
そして、思わず声を出して買ってしまったのがSWIMMERの巾着袋。わたしと同年代の方は、子どもの頃グッズをいろいろ集めていたのではないでしょうか。大人になった今、100円で購入できるその魅力に、気がついたらレジに向かっていました(笑)。
この記事では、まだまだ語り足りないくらい、魅力的なグッズが揃う「Seria ベイシア前橋岩神店」。ぜひ、行ってみてくださいね!
Seria ベイシア前橋岩神店
住所:群馬県前橋市岩神町2-22
アクセス:JR両毛線、湘南新宿ライン、上野東京ライン、上越線「新前橋駅」から車で約10分
TEL:027-212-3126
営業時間:10:00-20:00
駐車場:あり