「太田強戸パーキングエリア」を初めて利用したのは、北関東自動車道を走っていたときです。
清潔感のある建物と落ち着いた雰囲気が印象的で、また訪れたいと思わせる場所でした。
その後、一般道からも入れると知り、改めて立ち寄ってみることに。
駐車場に車を停めて建物へ近づくと、広々とした空間と整った設備が目に入り、自然と気持ちが落ち着きます。
店内にはフードコートや多彩なお土産が並び、買い物や休憩を楽しむ人々の姿が見られ、活気のある空気が漂っていました。
地元の人も気軽に利用できる親しみやすさと、観光の途中で立ち寄る特別感。
今回は、その両方を兼ね備えた「太田強戸パーキングエリア」の魅力をご紹介します。
一般道からも気軽に立ち寄れる太田強戸パーキングエリア

東武鉄道桐生線「治良門橋駅」から車で5分ほどの場所にある「太田強戸パーキングエリア」。
群馬県道39号線を伊勢崎方面に進み、「強戸」交差点を右折して真っすぐ進むと、右手に駐車場が見えてきます。
太田強戸パーキングエリアは北関東自動車道の施設でありながら、一般道からも利用できるのが大きな特徴です。
高速道路を使わずに訪れられるため、地域の暮らしに寄り添う存在として親しまれています。
買い物や食事の合間に立ち寄ったり、ちょっとした休憩に利用したりと、観光客だけでなく地元の人々にとって便利な場所です。
週末には家族連れや友人同士の姿も見られ、地域の交流の場としての役割も果たしています。
普段の生活に自然に溶け込みながら、観光の拠点にもなる、そんな二面性を持つことこそが、太田強戸パーキングエリアの魅力といえるでしょう。

一般道側の駐車場からは、この階段を上がることで太田強戸パーキングエリアへ入ることができ、地域の人も気軽に利用できる便利な動線でした。
食事も買い物も楽しめる多彩な施設

一般道の駐車場から階段を登ると、太田強戸パーキングエリアの建物が目の前に広がります。
明るい外観は清潔感があり、周囲の景観とも調和していて開放的な印象です。
大きな窓からは光が差し込み、中に入る前から心地よい雰囲気を感じられますね♪
ドライブ途中の休憩所ですが、地域に溶け込む便利な立ち寄りスポットといった親しみやすさが漂い、自然と足を運びたくなる建物です。

建物の外には多彩な自動販売機が並び、飲み物からちょっとした軽食まで幅広く揃っていました。
種類が豊富で、気軽に利用できるのも魅力です。

建物の一角にある「ヨリミチカフェ」は木目調の外観が温かみを演出し、道中のひと休みにぴったりの雰囲気です。
ソフトクリームやドリンク、軽食のメニューが並び、気軽に立ち寄れるのがうれしいところ♪
外に置かれた大きなソフトクリームのオブジェが目印となり、子どもから大人まで自然と足が向きます。

ガラス張りで明るく開放的な「OTA TABI TERRACE」も魅力のひとつ。
シンプルながら温かみのあるデザインで、気軽に立ち寄りやすい印象です♪

明るく広々とした店内には、地元の食材を使ったメニューや定番の軽食が揃っています。ラーメンやカレー、丼ものまでバリエーションが豊富で、子どもから大人まで楽しめる内容です。

座席はテーブル席とカウンター席があり、1人でも家族連れでも利用しやすい工夫がされていました。
窓際の席からは高速道路を行き交う車を眺められ、食事とともに景色を楽しめます。

ショッピングコーナーは、地域の特産品や名物が揃う魅力的な場所!
地元で作られた菓子や工芸品、季節限定のアイテムまで幅広く取り扱っています。
見て回るだけでも楽しめるスポットでした♪
さらに、地方ならではの味やデザインも並び、手土産や自分用の買い物にピッタリ!
地元の人も気軽に立ち寄れるお土産処として、多くの人に親しまれています。
庭園のような緑と見晴らしの良い展望

豊かな緑に囲まれた開放的な屋外休憩スペースには、ベンチやテーブルが設けられ、気軽に腰を下ろせます。

こちらはショッピングコーナーで見つけた太田市のマスコットキャラクター「おおたん」の焼き印入りのまんじゅうです♪
ふっくらとした皮の中には、あんこがぎっしり詰まっていて食べごたえ十分!
外の開放的な休憩スペースに腰を下ろし、緑を眺めながら頬張ると、素朴ながらも豊かな甘さが広がります。
地元の味をその場で楽しめるのも、太田強戸パーキングエリアならではの魅力です。

太田強戸パーキングエリアには、関東西部の山々を一望できる「やまなみ展望園地」が整備されています。
案内板には富士山や赤城山などの名前と標高が示され、晴れた日にはその雄大な姿を眺められます。

この日は遠くの山々までははっきりと見えませんでしたが、開放的な空間からの眺めは心地よく、ゆったりとした時間を過ごせました。
天候に恵まれた日には富士山や日光の山並みまで見渡せるため、訪れるたびに異なる景色を楽しめます♪
太田強戸パーキングエリアは、一般道からも利用できる便利さと、観光地らしい特別感を合わせ持つ場所でした!
食事や買い物はもちろん、緑豊かな休憩スペースや展望園地でのひとときが、訪れる人の心を落ち着かせてくれます。
旅の途中の立ち寄りにも、地元の日常のひとコマにも溶け込む存在。
ぜひ一度訪れて、その心地よさを体感してみてください♪
太田強戸パーキングエリア
住所:群馬県太田市成塚町499-7
アクセス:東武鉄道桐生線「治良門橋駅」から車で約5分
TEL:0276-61-3512
営業時間:フードコート 7:00-21:00(ラストオーダー20:30)
テイクアウトコーナー 10:00-18:00
ショッピングコーナー 7:00-21:00
給油所やトイレなどその他は24時間利用可能
定休日:無休
駐車場:あり
一般道利用 約20台
高速道路利用・小型 64台
高速道路利用・大型 44台



