暮らし愉しむ 街ブログ暮らし愉しむ 街ブログ

絶品のからあげ!太田市石原町のディスカバリー食堂

お弁当
250309155710121
お弁当ショッピング

「ディスカバリー食堂のこと知っている? ここのからあげがおいしいから、ぜひ食べてみて!」
数年前、知人からこのように紹介された私は、胸を躍らせながら「ディスカバリー食堂」を訪れました。

実際に食べてみると、「とにかくおいしい」。
からあげが大好きな私はこれまでいろいろなお店を巡りましたが、この一言に凝縮されるほどのおいしさを感じたのは初めてでした。
それ以来、私がこのお店の虜になったのは言うまでもありません。

そこで今回は、私が大好きなディスカバリー食堂を紹介します。

世代を問わずみんな大好きなからあげ。
読み終えたあとは、「今夜のおかずにしようかな」「お酒のおつまみにしようかな」と思いを巡らすことでしょう!
からあげ以外のオススメメニューもあるので、最後までどうかご覧ください。

お店に漂う南国の雰囲気

ディスカバリー食堂は、東武伊勢崎線「韮川駅」から徒歩19分ほどの、群馬県道128号線沿いの太田市石原町にあります。
道路を挟んだ目の前に学習塾があるので、比較的わかりやすいと思います。

お店の外には、通りに沿って「黄金のからあげ」と書かれたのぼり旗が立てられています。
上州空っ風の勢いそのままに、「店内においでよ!」と言わんばかりに揺れていました。

わくわくしながらお店のドアを開けると、まるで異国に来たかのような感覚に。
エスニック調の造りとインテリア、程よい照明の明るさが南国の雰囲気を醸し出しています。

店内には4人がけのテーブル3脚とカウンター4席。
お弁当のテイクアウトだけではなく、店内でも食事を楽しめます。
この日はカウンター席にお客さんがいて、南国の雰囲気を感じながらエスニック料理を楽しんでいました。

カウンター席の端にある冷蔵ショーケース。
「Coca-Cola」のロゴも相まって、お店の雰囲気アップに一役買っているアイテムになっていました。

今回はお弁当をテイクアウトしに来たので、店内を見まわしたところでいよいよお弁当の注文です!

豊富なメニューのラインナップ

お弁当の種類が豊富なのがディスカバリー食堂の特徴です。
ハンバーガーやチキングリル弁当、鯖の塩焼き弁当などがあり、この時点でどれにしようか迷ってしまいます。

さらによく見てみると、黄金のからあげ弁当だけでも味が7種類!
しかもむね肉ともも肉から選べるという贅沢なラインナップです。

メニューはさらに続きます。
丼ものメニューも豊富で、ロコモコやタコライス、サラダごはんは女性にも大人気!
お子様ハンバーグやフライドポテトもあり、小さなお子様でも楽しめますね。

新しい機器の導入によってからあげがよりおいしく、ヘルシーになったようです。
期待値がますます高まりますね。

さて、悩みながらもメニューを決めました。

「黄金のからあげ弁当大盛(もも・しょうゆ味)」
「からあげ単品200g(もも・塩味)」
「ハンバーグステーキ弁当和風ソース」
「フライドポテト(ほんのり梅しそ)」

早く食べたいという気持ちを抑えながら、注文して店内で待つことに。

待っている間、「黄金のジャマイカンチキンバーガー」という何ともおいしそうなネーミングが目に入ってきました。

どのようなものなのか店員さんに聞くと、ジャマイカンチキングリル弁当のチキンとレタス、トマトをサンドしているとのこと。
スープ付きで、150円をプラスするとフライドポテトも付くようです。
次回は絶対に食べようと決めました!

アルコール類もそろっているので、黄金のジャマイカンチキンバーガーやフライドポテトと一緒に楽しむこともできそうですね!

数分後、お弁当ができあがりテンションは最高潮に!
お支払いを済ませて自宅に戻り、さっそくお弁当を楽しみましょう!

なお、支払いは現金だけでなく、PayPayや太田市のデジタル地域通貨であるOTACOでも可能です。

実食! とにかくおいしいお弁当

定番で大人気の「黄金のからあげ弁当大盛(もも・しょうゆ味)」です。
からあげ1個がとても大きく食べ応えがあります!

カリッとした食感から始まり、中はやわらかくジューシー。
子どもでも食べられるくらいのほのかなスパイシーさと醤油風味が口の中で広がります。
レモンをかけると、酸味とスパイシーさがうまくマッチしておいしさが倍増しました。

ポテトサラダもなめらかでおいしかったですね!

「からあげ(もも・塩味)」です。
しょうゆ味と同じく、外はカリッとしていて中はジューシーでした。
塩味がしっかりとしみ込んでいる反面、味はしつこくないので、私の子どもたちはうれしそうに食べていましたね。

「ハンバーグステーキ弁当和風ソース」です。
しっかりとタネが練りこまれていて、一口食べた瞬間に肉汁が口の中で溢れ出てきました。

醤油ベースで味付けした大根おろしの和風ソースは、食べた瞬間に甘みがあるものの、食べ続けると大根特有のほのかな辛みが出てきて、肉の旨味を引き立ててくれます。

からあげも付いてくるので、1つの弁当で2種類のメインディッシュを楽しめますね!

「フライドポテト(ほんのり梅しそ)」です。
カリカリというより、やわらかい食感。
ほんのりとした梅の風味なので、梅が苦手な人でも食べられる味付けになっています。
これも子どもたちがほとんど食べてしまいました。

お弁当を食べ終えるころには早くも「次はいつ行こうか」「次は何を食べようか」と考える始末。
そのくらい食べる人を満足させてくれるお弁当でした。

今回紹介したのは、メニューが豊富なディスカバリー食堂のお弁当のほんの一部。
これからも定期的に訪れて多くのメニューを楽しみたいですね。

「とにかくおいしい!」ので、みなさんも太田市石原町のディスカバリー食堂で笑顔になってくださいね!

ディスカバリー食堂
住所:群馬県太田市石原町416-3
アクセス:東武伊勢崎線「韮川駅」から徒歩19分
TEL:0276-47-3853
営業時間:ランチ 11:00-14:00
ディナー 17:00-21:00
定休日:月曜日
駐車場:有

群馬セキスイハイム 群馬県の分譲住宅・分譲地情報はこちら

タイトルとURLをコピーしました