Renovation Heim Produced by セキスイハイム リノベーションハイム

この先も、
この家に価値を

セキスイハイムの先進リノベーションで
満足度の高い住まいと暮らしを実現します

セキスイハイムグループがお届けする一般住宅&マンションのリノベーション・ブランド「リノベーションハイム」
家づくりのプロとしての技術・知見を一般住宅に展開し
リノベーションを通して、安心・安全・快適の暮らしをお届けいたします

「愛着のある我が家にこれからもずっと住み続けたい」
そんな想いにセキスイハイムは寄り添います

FEATURE

リノベーションハイムの特徴

01

住まいの安心

インスペクションに基づくご提案

インスペクションとは住まいの健康診断のことです。
セキスイハイムでは、お住まいの現状をできるだけ正確に把握・理解していただくために
インスペクションを実施した上で、最適なリフォームをご提案させていただきます。

  • 高耐震化

    木造住宅の構造強度を調べ、想定される地震に対する安全性や受ける被害の程度を判断。その結果に対して破砕、倒壊を未然に防ぐ耐震リノベーションを実施します。

  • 高断熱化

    最も熱が逃げる部分である開口部(窓)のリフォームをはじめ、住まいをスケルトン状態にしてから行う断熱リノベーションまでご用意しています。

  • バリアフリー

    物理的な段差の解消はもちろん、部屋ごとの温度差の解消することで、暮らす方が不自由なく安全に、快適に過ごせる住まいを実現します。

※イメージ画像であり、同一の建物ではありません。

02

内装・外装・外構・庭のトータルコーディネート

50年以上暮らしに関わってきた住宅カンパニーとして
生活空間を彩るあらゆるリノベーションをご提供します。

豊富なリノベーションメニュー

リノベーションハイムでは、お客様のお悩み別に最適なリフォームプランをご提案いたします。
お悩みによって最適なリフォームは変わってきます。
長く安心して住み続けられる住まいをお客様と創っていきます。

受賞歴多数 エクステリアデザイン

住性能へのこだわりや技術・ノウハウを一般建築物に展開する「リノベーションハイム」と、
受賞歴多数で世界的にも高い評価を受けるエクステリア&ガーデンのプロフェッショナルブランド「ザ・シーズン」とのコラボレーションで、
セキスイハイムグループの総合力を活かした、満足度の高い住まいと暮らしを実現します。

セキスイハイムの
リノベーションハイム

住性能へのこだわり 技術 ノウハウ
かける

エクステリア&ガーデン
「ザ・シーズン」

世界的に認められるデザイン力 多数の受賞歴 エクステリア
03

充実のアフターサポート

全国で60万戸近くにおよぶお住まいをサポートするセキスイハイムグループ。
工事が終わった後も先々まで快適で安⼼して住み続けることのできるようサポートいたします。

  • 24時間受付相談窓口

    ご連絡は24時間受け付けています。「お客様が安心して快適に住み続けることのできる住サービスの提供」のため、お客様の暮らしやお住まいに関するご質問や緊急のトラブルなどに備えています。

  • 工事履歴管理システム

    ご契約いただいた工事内容は社内データシステムで保管します。過去の工事内容を正確に把握することは、今後のリフォーム検討の正しい指針となるばかりでなく、国が進めている住宅改修履歴の蓄積や、中古流通市場の活性化を先取りすることになります。

CASE

リフォーム事例

家族のつながりを感じられる、
明るくオープンなコミュニケーションの溢れる住まい

改装箇所

リビングダイニング / キッチン / インナーテラス / 和室 / ランドリースペース

リフォームのポイント

  • 01

    リビングに向かうオープンなキッチンで家族のコミュニケーションが広がる

  • 02

    既存の木材の雰囲気を活かした、和モダンな空間

  • 03

    インナーテラスで自然光が広がる開放的なリビング

KITCHEN キッチン

リビングと隔たれ、独立していたキッチン。
なんとなく家事の作業感を感じてしまう、寂しい空間でしたが、リビングとつながるオープンなキッチンに生まれ変わりました。作業スペースが少ない悩みも解決!お孫さんとも並んで調理が楽しめる、明るい空間になりました。

LIVING リビング

ご家族みんなが集まるには少し狭く感じてしまっていたリビング。
パソコン作業をするスペースにも困っていましたが、LDKひとつなぎの空間にすることで今まで無かったダイニングまで設けることができました。

JAPANESE ROOM 和室

既存の上質な木材の雰囲気を活かし、琉球畳で和モダンな和室に。
お孫さんと遊ぶ空間や家事スペース、セカンドリビングとしてもご活用いただけます。

INNER TERRACE インナーテラス

リビング南側にインナーテラスを設けました。開放的なリビングになるだけでなく、お庭とリビングにつながりをもたらします。

LAUNDRY SPACE ランドリースペース

天候の悪い日でも洗濯物が干せる室内物干しスペースです。和室と隣接しているので、干していた洗濯物を取り込んで畳むという動線がスムーズです。

FLOW

リフォームの流れ

STEP1~8まで、案件に応じて担当チームを組んでご案内いたします。
お客様に寄り添ったお付き合いを致します

  • 01 ご相談
  • 02 現地調査
  • 03 プラン提案
  • 04 お見積り
  • 05 ご契約
  • 06 最終
    打ち合わせ
  • 07 着工・施工
  • 08 完成・引渡
  • 01

    相談

    お住まいのお困りごと、ご希望、何でもお気軽にご相談下さい。
    知識・経験豊富なスタッフがアドバイス致します。

    ■個別相談のお申込み方法
    ①お電話でのお申込み→ 027-220-4124
    ②WEBでのお申込み→ リフォームご相談フォームへ
  • 02

    現地調査

    住まいの健康診断(インスペクション)の実施
    現在のお住まいの状態、構造、床下、配管などを調査・確認いたします。お客様のお困りごとの解決や、ご要望を実現するご提案をするために大切な作業です。
    技術的なこと、費用的なこと、法規制的なことを正確に調査します。安心して住み続けることができるリフォームをする為に、とても大切です。

  • 03

    プラン提案

    現地調査を踏まえて、お客様のご要望を形にしたプランをご提案します。
    現況図・平面図・パース図などを提示し、わかりやすさに努めています。
    ショールームへのご案内も致します。

  • 04

    お見積り

    お客様とのお打合せで完成した、ご希望が実現するプランでお見積りを提示します。
    工事内容、工事費用を丁寧にご説明致します。
    ※工事の範囲や、工事内容、設備仕様など、しっかりご確認下さい。

  • 05

    ご契約

    図面・仕様書・打合せ工事スケジュール・お見積書・資金計画※
    をご確認頂き、ご契約となります。

    ※資金計画
    ローンをお考えのお客様には、ご契約の前に、ローンの審査をお願いしています。
    ※リフォームのローンについて
    提携の信販会社によるリフォームローン、住宅ローン残債がおありの方のローン計画立案などのご相談を承っています。

  • 06

    最終打ち合わせ

    図面、仕様書、工程表、お見積書の工事前最終確認です。

  • 07

    着工・施工

    着工前に近隣挨拶を行います。
    ご近所への配慮、安全のために養生をしっかり実施し、迅速、丁寧に工事を進めます。

    ※追加・変更が生じた場合
    書面にて追加変更内容を確認し、正確に進めます。

  • 08

    完成・引渡

    完工検査を厳密に行い、施工状況を確認・ご納得いただいてから、お引き渡しいたします。
    設備機器などの操作や取扱についてもご説明させていただきます。

    ■アフターサービス
    リフォーム工事の図面や資料をセキスイのデータベースに登録し、お客様情報を安全に保管いたします。
    実施した工事内容のお問い合わせやご相談に対応いたします。
    末永く、「住まいのコンシェルジュ」としてお付き合いいただけます。