MENU
リアルサイズを体感してみよう!
ご新規様限定
WEBご予約限定特典
事前にWEBでご予約の上
分譲住宅をご見学いただいた新規の方に
2,000円分プレゼント!
さらに
期間限定でプラス2,000円分
合計4,000円分プレゼント!
<キャンペーン期間>
2022年6月27日(月)~7月31日(日)
STEP1
ご希望の分譲住宅を選んで
「資料請求・見学予約」
をクリック。
※ご予約はご来場希望日の
3日前までにお願いします
STEP2
弊社から、
ご予約確認のメール、
もしくはお電話を
させていただきます。
STEP3
ご予約いただいた
日時に
現地へ
お越しください。
STEP4
現地をご案内します。
アンケートの
ご記入をお願いします。
群馬県前橋市富田町1688番地9
利便性の高さと豊かな自然に包まれた住環境です
■地震に強い建物とスマートハイムで、災害にも強い暮らしを実現します
■ホームセキュリティと地域コミュニティで、防犯に優れた安心の分譲地です
■全178区画の統一された美しい街並みが魅力!
■国道17号(上武道路)近くに位置し、県内各所(渋川市・高崎市・前橋市街・伊勢崎市)にアクセスしやすく利便性の高い立地です
832万円
670万円
684万円
679万円
705万円
621万円
658万円
669万円
679万円
721万円
754万円
645万円
563万円
562万円
598万円
646万円
637万円
659万円
603万円
677万円
691万円
671万円
安心・安全の街づくりで住まう人の暮らしを守ります
もしもの時も安心のセキスイハイムの家
毎日の暮らしを安心・快適にする設備
資産価値を高める美しい街並み
周辺環境
(2017年9月撮影)
とりせんローズタウン店
(300m)
スーパーが近いので毎日の買い物に便利です。
(2017年9月撮影)
コメリパワー前橋店
(300m)
プロ用建築資材や工具・農業資材など専門的な商品のほか、家庭用品・ペット用品・園芸用品・ホームファッション用品など品ぞろえが豊富です。
(2017年9月撮影)
カワチ薬品 前橋ローズタウン店
(950m)
日用品の買出しに便利です
(2017年9月撮影)
ベイシア
(5000m)
車で約13分。夜20:00まで営業しているので仕事帰りにも寄れます。
(2017年9月撮影)
前橋城南病院
(1,000m)
車で約2分の距離なので、もしもの時も安心です。
(2017年9月撮影)
群馬県心臓血管センター
(2,300m)
(2017年9月撮影)
谷地沼親水公園
(960m)
春には桜、芝桜、オオムラサキツツジが、冬にはスイセンが咲き誇る、地域住民によって整備されている公園です。
(2017年9月撮影)
前橋総合運動公園
(3300m)
豊かな緑のなかでスポーツや遊びを楽しめる公園施設です。
(2017年9月撮影)
あいのやまの湯
(4400m)
地下深くから湧き出す弱アルカリ性高張性高温泉で、保温性・保湿性に優れ、お湯はやさしくなめらか。
所在地 | 群馬県前橋市富田町1688番地9 | |
---|---|---|
交通 | 上毛電鉄上毛線「江木駅」より1400m | |
総区画数 | 178区画 | |
販売区画数 | 宅地22区画 | |
敷地面積 | 195.58㎡(59.16坪)~248.35㎡(75.12坪) | |
販売価格 | 562万円 ~832万円 | |
地目 | 宅地 | |
都市計画 | 都市計画区域内市街化区域 | |
用途地域 | 第一種低層住居専用地域 | |
建ぺい率・容積率 | 40%・80% | |
道路幅員 | <分譲地周辺>南側14.0m、東側11.5~12.0m、西側15.0~18.5m(アスファルト舗装) <分譲地内>歩道付道路8.0m内2.0m歩道、一般道路6.0m、フットパス2.0m(アスファルト舗装) | |
私道負担 | 無 | |
施設・設備 | 水道(前橋市)/電気(東京電力)/汚水・雑排水(公共下水道)/雨水(道路側溝) | |
敷地権利 | 所有権 | |
取引形態 | 売主 | |
その他特記事項 | 当分譲地は、良好な環境保全を目指したデザインガイドラインが定められており、建物の形態、構造、敷地、配置、外構等に一定の制限があります。建物建築にあたり、PV+HEMS+蓄電池の設置を推奨しています。【建築条件付宅地分譲について】この土地は土地売買契約締結後3カ月以内に群馬セキスイハイム株式会社と住宅建築の請負契約を締結していただくことを条件とし、この期間内に群馬セキスイハイムによる建築をしないことが確定した場合、土地売買契約は白紙に戻し、受領した金銭は全額無利息にて返還いたします。 | |
更新日付 | 2022年07月04日 | |
次回更新日付 | 2022年07月11日 |